Wednesday, October 13, 2010

トゥクメ遺跡

休日を利用して、今回仕事に来ているランバイエケの街、近くのトゥクメ遺跡を見学に行ってきました。これは、インカ帝国成立以前にペルー各地で発達していた文化の一つであるモチェ文化の遺跡ということです。
どうも、工事現場のひとつ、みたいな写真ですが、崩れた砂山のような跡が、アドベ(日干し煉瓦)で建造された神殿の成れの果て(1000年以上のときを経て崩れてしまった)というわけです。 遺跡発掘の為に簡易施設が作られていますが、それとの比較でも、けっこうスケールの大きな建造物だったことが想像できると思います。

No comments:

Post a Comment